MENU

GRADUATE

卒業生達

ここは1クール終えた生徒さん達のご紹介と、その方達のブログがあればリンクして、アップしています。「ブログ」の方にもあります。若い番号には違うものもありますが当時は何か生徒さんのビッグニュースがあれば思わず嬉しくて、アップしちゃうってこともありました。これからは「写真広場」にしますね。

コラム113

お疲れさまでした。Oさんです。カメラはキッスNです。来られた時に「久し振りに引っ張り出した」と言われ、ちょっと唖然!まぁ、携帯やコンデジの便利さは分かりますがね。タンスの肥やし状態だった訳でして、なんか新品のように綺麗でした。どういう気の変わりようか、「景色やお料理など」をしっかり撮りたいと。海外生活が長くグローバルな方で、明るくとっても気さくな感じがして、楽しく授業が進み順調でした。そして私の知る限り「会社の社長さんを撮影し、色が気になって、カスタムホワイトバランスをしっかりやり、軽くフラッシュを発光し、背景の窓からの明かりを有効に使い、バッチリ」という結果を出したのは、Oさんが初めてかも。わぉ、凄いじゃないかと思われた方、安心を。何故かここだけ上手くいったようで、光の測り方や絞りの効果、ここはこれから。でも写真で分かると思いますが、カメラの持ち方や構え方、いいですよ!またお逢いするまで頑張って!

コラム112

Fさん、お疲れ様でした。お忙しく土曜日もお仕事の中、ありがとうございました。実はFさんは昨年の夏に突然お電話頂き「動き回る孫を上手く撮りたい」とご相談がありましたね。あれから数ヶ月後、再度お電話があり「引っ越しもあったり、仕事が忙しく、やっとスクールへ」と。カメラはカシオです。皆さんも噂は聞いてると思いますが、30/秒コマ撮れる凄い奴です。シニアさんには人気で(スクール内での話)フォームチェックに役立ちますね。私も推薦して上手くいってると思っていたのですが、これが案外と設定に難があって(面倒な設定)苦労するのです。でもできれば最高っす!カシオは同じ土俵で戦っても勝ち目がないので、こういう機能で勝負なんですがバッチリですね。パスト連写、スローモーション撮影、高速連写と、これでもかぁ!と満載です。お部屋の中ではやっぱりブレるのですが、屋外なら成功しますよ。Fさんもここを修得するにこんがらがって(私も)大変でした。その他の普通の撮影も全然OKですので、頑張って練習して下さいよ。では、またハワイ帰りに。

そうそう、三社祭の真っただ中での最終回でした。私も撮影に四苦八苦しましたが、なんとか成功?かな。

コラム111

Kさん、お疲れさまでした。なんと同郷、札幌の方でした。カメラはCanon40Dです。お子さんが生まれてお家の中で上手く撮れないのでスクールに。でもフラッシュを使わず雰囲気重視で可愛く撮れてましたよね。まぁ今は動きが少ないのでなんとかなりますが、これからが勝負です。動く被写体、良く生徒さんから「上手く撮れない」と声が上がります。単純に考えますと「速いシャッタースピード」が必要ですね。次にそれをゲットするに、「感度」をどこまで上げられるか、です。これはカメラで上限が決まってますし、無闇に上げるとノイズが出ますからまぁ、1600位が限度でしょうね。そしてピントを追い続けるAIサーボ(Canon)に設定です。そこまでがカメラの設定ですが、もう一つレンズの中にある「モーター」の善し悪しに関わりますしレンズの明るさにも。さらにはピント自体の性能にも影響されます。まぁその辺は良しとして後はソフト、カメラマンの追う性能です。余談ですが恐らくスポーツカメラマンの世界が「ハードの高性能」を最も必要とされてます。つまり高価な物です。でも諦めないで、今ある機材でどこまでできるか、それも写真の醍醐味でもあります。やはり一つアドバイスしますと、光が足りないお家の中はそれを求めるには条件が悪いですね。上記を上手くセットして、これからの気持ちよい外での撮影ならば、きっとKさんの機材と子供を愛でる目があれば、できますから、頑張って下さいね。

コラム110

Hさんです。こちらの方も生徒さんのご紹介です。なんとワンちゃんが3匹、上手く撮るには?と勉強が始まりました。カメラはCanon40Dです。絞りの効果、使い方は分かってるのですが、肝心のシャッターの効用が今イチピンとこないそうです。ワンちゃんを撮る時は「スポーツモード」に。この考え方は間違ってはいませんね。でもやっぱり基本から勉強したいと。シャッタースピードってなかなか実感できるものではありません。また理解しても今度は動く物を捉える本人の、なんと言いましょうか、感(勘?)や慣れ、そしてワンちゃんの動くスピードとシャッターの同調と、一筋縄ではいきません。決められたサーキットを走るF1も難しいんですが、ここを通る、と言う決まりがありますのでなんとか写りますが、予測不可能、しかも3匹、難しすぎます。それでも40Dはピント性能が格段と良くなった機種なので物理的には優位ですね。こういう被写体も練習あるのみ。コラム16のKさんやコラム64のトレーナーさん、コラム77のKさん(40Dです)を思い出します。私もそういう撮影、嫌いではありませんので、またチャンスがあればトライしたいですね。Hさん頑張って下さいよ。下記にブログを記しますので拝見しましょ。

http://blog.goo.ne.jp/kaoriwin

コラム109

Uさんです。生徒さんのご紹介で厚木から通って頂きました。とっても帰りが混むそうで座席指定チケットを購入されて来られますが、一度はそれを知らずについつい延長した授業のせいで乗れませんでした(その後の対応は大変だったそうです)。ごめんなさい…(涙)。久し振りのフジファインピックスF200。なかなか優れものでちょっと最近のフジ、見直しました。着付けの先生もされていて自宅での生徒さんの写真も綺麗に撮れていました。でも外での風景等はやはり、厳しいようで、勉強に。EXR(売りにしてる)という最新のモードがあり、これが結構優秀で今は、「あれっ、困った」と思った時には切り替えて頑張ってます。実践では「こういう風に撮れるとはビックリ」と感動してました(笑)。まだまだ一人だと上手く行かないようで(私と一緒なら上手く撮れるのに)、2クール目突入です。コンパクトの良い所は、気軽に近接出来る事ですがピントのヅレが多くなりますね。そこを練習してこれからの花の季節に備えたいところです。いやぁ春ですねぇ、Uさん頑張って!

コラム108

Tさんです、と言ってもお顔がありません(汗)。そうです、最後の実践が教室でやられるとついつい撮影を忘れます。で、帰り際に思い出し慌てて撮りました。はい、二人目のマイクロフォーサーズ、オリンパスのEP-2です。昔々傑作?と言われたペンFを模してオリンパスがデジタルとして蘇らせたカメラですね。EP-1発売のあと直ぐに-2を。そして廉価版のFPL-1が発売されます。こうやって矢継ぎ早に登場するのですが、触っても良し、質感もデザインも画質も文句なしで、結構はまってしまいます。ファインダーも別売ですがあって、私は必要と思う派で前出のルミックス同様(Oさんはまだ持ってない)、小さいからこそしっかり覗いて撮りたいですね。Tさんは量販店で比べてこっちを選びました。撮影ジャンルは自分でするネイルアートやグッズ、そしてテーブルフォト。ご主人はニコンD90、重たくて嫌だそうです。もともとグラフィックデザイナーなんでマックとフォトショは当たり前。当然構図にこだわります。が、ここが問題。やはりネイルは難しい、その小物も大変(小さくて)、結局補講を受けましてライティングの勉強までやりました。その結果照明機材もレフ版も購入予定。ふぅ、お金掛かります。その上落ち着いたらパソコン教室へ、何故ならデザイナーの使うフォトショとカメラマンが使うフォトショは全然違ってまして、目指すは後者!待ってますよぉ。ブログは下記に。なかなか写真の扱い方が大きく文章も面白いです。 

 

コラム107

Oさんです。そして当スクール初めて「マイクロフォーサーズ」ミラーレスの一眼デジタルカメラ(レフがない)です。ルミックスGF1!この後に登場するカメラもそうですが、時を同じく「マイクロフォーサーズ」機種の方が続けて受講されました。GF1はルミックスの最上位機種で、兎に角薄く軽い、でも画質は素晴らしく。今はパナソニックとオリンパスの2メーカーしか生産してませんが、コンパクトでもなく一眼レフでもない、新しいジャンルに育っていくでしょう。そしてさらにアタッチメントが多く発売されて様々なメーカーのレンズが付きます。さてOさんは可愛い双子のお嬢さんがいまして(受講中成人式を迎え張り切って撮ろうと頑張った…)、毎回写真の中に登場します。時々お父さんも。どうもシャイな方で外での撮影は緊張と恥ずかしさでなかなか実現されません。それでも愛犬の散歩で宿題をこなしてくれました(雪景色良かったですねぇ)。レンズを見て下さい。標準タイプの単焦点、パンケーキレンズです。開放値が明るくボケも美しいですね。いま、何故か50m前後の単焦点が女性には人気です。まぁ、小さく可愛いのですが、やはりじっくり、自分が動いてファインダーの中の構図を決める、原点にもどりつつありますね。ズームレンズも良いのですが単焦点は明るく造れるのでボケが大好きな方にはいいかも、です。Oさんはこのカメラが大好きでいつも一緒に持ち歩くそうです。そして気侭にスナップ。それが上達への道です。私も最近思うのですが「持ち歩けるちょっと高画質」、そう持ち歩いてこそシャッターチャンスに出会うし、景色も変わります。Oさん、ありがとうございました。これからも恥ずかしがらずにちょっとは図々しくやりましょうよ。http://magomarron.exblog.jp

コラム106

ご無沙汰してます。相も変わらず申し訳ありません。さてIさんです。お若い男性です。なんかこうしてビジュアルにすると私のスクールには希有な存在と気付きます。なんでかなぁと今更ながら不思議です。30代の青年が少ない!カメラはルミックス。そしてこの紹介の写真の意味は?じつは介護施設をオープンして、職員にカメラを渡し施設内の楽しく遊ぶ皆さんの写真を撮ったり、入居者さんにも気軽に触って貰い写真の素晴らしさを知って貰おうという気持ちからここへ勉強しに来たのです。この写真は2月20日オープンするにあたりチラシを創る素材を撮ってる風景なんです。「フォトセラピー」という科目もある時代、写真のチカラは想像を超えて…。認知症の方の部屋に過去の自分の写真を壁一面に飾り毎日刺激を与えるそうです。お医者さんも効果があると言ってます。それもありがたいお話ですしIさんも入居者さんに喜んでもらおうとアイデア満載の施設で頑張っています。その発想に感服。私でお手伝いできる事がありましたら遠慮なく言って下さい。そうそう、東京マラソンどうでした?