写真広場
この広場は、主にスクール主宰のイベント等、何気な写真をアップしています。 (場違いではありますが、セミナーの様子も、また飲み会も有りますが…)春には桜、夏には花火、秋には紅葉と卒業後も時々集まって「写真を撮る楽しみ」を共有しながら腕を磨き近況報告などカメラ談義にも華を咲かせて遊んでいます。勿論私も参加していますので、常々の疑問解消にも役立ちます。少しでもこれからスクールへ来たい方の参考になればいいなぁ、と思えるような写真を目指して、間が開くこともありますが…アップしていきます。
2018.12.20-2018.11-12月紅葉撮影会
平成30年、平成最後になる紅葉撮影会です。大して意味ないんですが言っちゃいました。今年は台風の影響で何処も良い状態では無い、と聞いていました。気温の高低差も無かったようですね。東京で毎年場所を変えて今年は「高幡不動」「殿ヶ谷戸庭園」「代々木公園」と実施しましたが、全部天候が良くて暖かい日もありで、それでも結構紅葉が美しく楽しめましたね。紅葉は少しマイナス補正が必要で、またカメラ設定で発色を変更する機能も新発見、あったのではと思います。撮って出しのもあれば、編集でイメージを膨らませたのも有りで桜と違い色に執着する紅葉です。後は構図でしょうか。ついついアップで撮っちゃいますが、近景<中景<遠景ともう少し離れての構図をも養って行きたいものです。また、光の入り具合にも注目して普段から朝夕の陽射しの中普段見てる風景がどぅ変わるのかの、興味を持って貰えると風景は如何に光の当たり方が大事か分かりますね。そぅ風景も難しいのです。自然と対峙してどぅ切り取るか…、きっと皆さん撮った写真を選ぶ時にため息出ていませんか。勿論私もです。今年も参加、ありがとうございました。では良いお年をお迎え下さいね、来年も宜しくお願いいたします。。
2018.11.182018.11.5-6/星景に向かう
行ってきました、東京雨の中一路福島へ。車中不安だらけでしたが新人さん参加で話が弾みます。総勢東京から4名、現地で1名の参加でした。平日なんで行きたくても行けなかった皆さんには申し訳なくごめんなさい。また計画しますので楽しみに。今回は白河高原カントリークラブにお勤めの生徒さんのご好意で宿泊して夜中の星を狙う企画でした。その節は大変お世話になりありがとうございました。到着後諦めながら温泉で温めていたら、なんと奇跡的に23:30星が出ました。それっ!って皆んなに声かけて慌てて玄関前に。ほとんどがその写真です。明かりが邪魔するので移動した所、もう星は雲に覆われ残念。で、今度は懐中電灯でペインティングライトして近辺の撮影。まぁこれは皆さん初めてなんで試行錯誤して終わりました。翌朝は4:30に星が現れそのまま朝焼けを狙い、朝食でした。そして大内宿へ。情報でもう紅葉は終わり頃って聞いていましたが、そこそこ楽しめ各自撮影に。総評として「星は面白いけど難しい」の一言かな。センサーの違いで写り具合も変わり天の川も夏の方が明るいらしく、天体の知識も必要。でも新人さんは初体験、デジタルカメラって凄いですね。参加してくれた皆さんに、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
*星の写真は大きくしない(実寸)と見えない写真もあって、実際は沢山見えてますよ。
2018.08.142018.08.01江東花火撮影会
今年の花火撮影会、暑い中で多くの参加、ありがとうございました。初めての方も含め総勢9名でした。事前に撮影の設定を教えてさらに現場で確認検証して、皆さんの力作、百花繚乱の花火写真ができあがりました。ベテラン、初心者とも反省が多々あるでしょうが、この経験を活かしてまた頑張りましょうね。今年は「ピンずらし」に挑戦した方、また花火の高さを意識して「合成せずに」一枚に多くの花火を写し込んだ写真、など少しづつ表現方法を考慮しての花火写真が有りますね。花火は撮影チャンスが余りなく毎年一回のトライなんで忘れることもありますが、来年も是非頑張って欲しいものです。初めての方は何がなんだか分からずお疲れでしたが、後半になるとコツが掴めたのではないでしょうか?なんせ打ち上げ時間が短いので苦労しますが、明暗や色など各自問題点を整理しておいて下さいね。これは普段の撮影にも重要な事ですよ。皆さん、お疲れさまでしたぁ!!!
2018.06.292018.06/紫陽花撮影会-本土寺.白山神社.高幡不動尊
例年、紫陽花は…他もそうですが、場所探しと日程の調整が難しい。いつの間にか生徒さんから「今年は早いんで、先生…」と焦らされ、実際早く咲き始めていましたね。でも都会ではそうでしたが電話で問い合わせると5分咲きとか、本土寺はそういうお返事。他も例年通りの紫陽花祭り日程でした。お天気はどうしようもないので、えいやぁ!と企画して募集しまして、結果下記の写真となりました。雨は二勝一敗、白山神社は傘をさしての撮影、他は曇りでしたが雨に当たらず。ご参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
1/本土寺です。最近紫陽花の管理がイマイチで今年もパラパラ状態。菖蒲に至ってはスギナの発生で全滅、他のお客さんもブツブツ。それでもポイント探しに四苦八苦し、よく見ると枯れる寸前が多く今年は大変でしたね。どうしても皆さん、他の場所でも、アップ写真に偏るのは仕方ないと思うのですが、楽なほうに逃げないで中景としての写真を磨いて欲しいかな。
2/白山神社です。雨でした…。でも雨なりに紫陽花は似合いますね。雨滴の写真を狙いますが雨が多いので表面張力がなく、花がお皿になって水が溜まり状態。花の撮影にまだ慣れてない生徒さんでしたから、そして雨滴狙いを言ったためアップ写真が多くなりました。隣の公園もやはり枯れ始めて写真にはならず、それでも丘の左右は結構良かったです。石畳?が濡れていい感じで撮れています。ユリ?でしょうか、一番元気でしたね。
3.高幡不動尊です。初お目見え!いやぁ良かったですよ。遠いので心配しましたが駅から直ぐ見えてロケーションは良い!ですね。ネットで見れば分かりますがここは広い上に「山アジサイ」が、、、小ぶりの紫陽花でした。やはり背景が今までになく八十八箇所を模して小さなお地蔵さんも。小高い丘を散策しながら楽しめました。管理が大変そう、入園料もないんです。モミジもありで紅葉撮影会候補に。新人さんも参加(家が近い、のに初)してカメラ談義もありで雨にもならずポイント沢山あって、時期もタイミング良かったのでは、と思うほど。選ぶレンズを広角にしても絵になる写真が撮れますね。
皆さん、平日休日、天候不順、交通条件悪い中ご参加ありがとうございました。ベテランさんが多いのであれこれアドバイスしなくても、またお花が好きな方が多いので狙い所も慣れたもんで、絞り優先がメインでしょうが、さてさて次の課題は何でしょうか?沢山撮った写真から選ぶ作業しながら思い当たること、私も含め何でしょうね。まぁ宿題です。
さて、今度は8/1の花火撮影会になります。追って掲示板にアップしますが、皆さん空けといて下さいね。会社帰りでも問題なく参加できますし、場合に依っては早退申請もしておいてくださいませ(笑)。
2018.05.15—-2018.04桜撮影会-隅田川、御苑、尾久の原公園
お待たせ致しました。思えば4/7に新HP「写真広場」の予告編したのですが、余りに遅くなってしまいました。ここにやっと2018年の1ページ目をアップすることが出来てホッとしています。これからも宜しくお願い致します。
隅田川、昼間とライトアップを狙って。今年は長く楽しめましたね。札幌から帰ってから心配でしたが、お天気にも恵まれ他の場所もギリギリセーフでした。隅田川、この時は満月でツリー真上に低くかかり、面白い現象でした。ライトアップは風もあってブレ写真の連続。それにしても照明が綺麗でなく、もう少し考えてほしいものです。思い思いの桜を楽しめましたか。
御苑です。ここは桜の品種が多くて時期をずらして結構長く楽しめます。なんでもここだけに珍種もあるそうで。我々は気が付かず(汗)。見ての通りかなり散っていますがまだまだ。桜写真は修正でもう少し明るくしたほうが、春の感じも出ますし色も沈まずに済みますよ。Tさん、光の筋がやっと出ましたね、コツを掴んでこれからもトライして下さいね。
初めての場所、舎人ライナーに乗って「尾久の原公園」。まだ植樹の最中らしいですが枝垂れ桜が170本あるそうです。綺麗な公園で地元の方が楽しんで居ました。余り知られて無いんでしょうね、混雑は有りません。来年も行きたい場所です。流石に散り始めていましたが、撮影しやすく楽しめました。桜吹雪写真は「当然ピントの位置を考えます、この場合は桜の辺りで良いでしょう、絞りは開けました、前後にボケがあったほうが…、そしてシャッタースピードですが速すぎると切って貼ったようになりますから、少し遅めがブレもでていい感じに」と考えて連写で。タイミングが難しいですね、都会では背景も邪魔して上手く表現出来ませんが、ここは気持ちよく狙えます。
2018.04.07 New「写真広場」
2018.04.NewHP「写真広場」スタートです。
まずは恒例の「桜2018」ですが、ちょっとお時間下さい、
私が今は札幌でして写真も集まっていませんし私も作業できず。
でも集まれば札幌でも編集できますのでもしかしたら…。