MENU

PHTO SPACE

写真広場

この広場は、主にスクール主宰のイベント等、何気な写真をアップしています。 (場違いではありますが、セミナーの様子も、また飲み会も有りますが…)春には桜、夏には花火、秋には紅葉と卒業後も時々集まって「写真を撮る楽しみ」を共有しながら腕を磨き近況報告などカメラ談義にも華を咲かせて遊んでいます。勿論私も参加していますので、常々の疑問解消にも役立ちます。少しでもこれからスクールへ来たい方の参考になればいいなぁ、と思えるような写真を目指して、間が開くこともありますが…アップしていきます。

2015.01.01 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
仲見世って、深夜はこんな感じです。喧騒の日中に比べると19時にはお店も閉店が始まり灯りが看板のみ。その看板も22時頃すぎには消灯です。写真は30日の21時頃。歩き始めると翌日の参拝に向けて放送機器が並び、屋台も閉まっては居ますが準備万端に並んでいます。カメラマンもチラホラ。結構静かなんですよ。お正月の写真としては似合いませんが、この三が日、新撮してきまして改めて2015の幕開け用浅草写真をアップしますね。今年9年目に突入のスクールです。ここまで続けられたのはひとえに皆様方のおかげ、と深く感謝しております。沢山の生徒さん達が講義を終えても一期一会にならず、連絡を取り合いカメラ道写真道に励みながら私も一緒に勉強して繋がっています。教えることは学ぶこと、今年もスクールとして一生懸命精進して素敵な一年になりますよう頑張ります。どうぞ宜しくお願い致します。そして私も勿論、皆様方には一枚でも二枚でも納得できる写真が生まれますよう、期待しております。では、2015年、スタートです。

 

2014.11.24〜12.4 紅葉撮影会

早いもので紅葉撮影会、2014年も終わりですね。今年は新人さん用に別枠で撮影会を、その他の場所ではいつもの様に
ワイワイ賑やかに親睦を兼ねた催しに。でも今年は全般に参加者が少なく寂しい思いもありましたが、それだけ各自腕を上げたってことの証明と思い直したりの撮影会でした。写真を見ると本当にそう感じます。着眼点、構図、色、様々に面白さがあって「あぁ、、写真って良いな」と。勿論各自反省も有るでしょうが、自信を持ってこれからもガンガンやっていきましょうね。私の写真は私のブログにアップしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           

 

           

2014.10.20 長野県阿智村にて星撮影と紅葉を求めて

以前から、個人的に星撮影に興味を持ち友人と9月に八ヶ岳に(ブログにてアップ済み)。方位、湿度、雲、月、風、星座等、天体知識が伴う撮影と知る。尚且つカメラの性能、レンズの明るさ、何秒が適正か、と普段では味わえない緊張感に包まれ苦労もしましたがなんとか出来る。しかし当然リベンジが必要となる撮影で、今度は日本一綺麗に(HPで言われてるので)見える阿智村を訪ねて生徒さんを誘い標高1600M地点に行って来ました。初体験の生徒さん達は全員Nikon、私はフジ、一発勝負の天気は最高で見事に星が降りまくり最高のロケーション。薄く天の川も。UFOっぽい光も見えて、真っ暗闇夜の中楽しんで来ました。こういう過酷な条件での撮影は「センサーの性能」の感度のノイズ、レンジの幅が試されます。皆さんの写真を見るとDf,D810,D7100Nikon勢は素晴らしい結果ですね。そして最も難しいのが後処理、現像加減と小さな星の表現、明暗と空の色でしょうか。各人色々思いもあって以下の様な表現に。なかなか星撮影には、よいしょっ、と、腰の重さも有りますがチャンスがあればまたチャレンジしたいものです。これから冬に向かい旅行などで山に行かれる方は空気が澄んでますので、夜空を見上げてやってみては如何でしょうか。

 

          

 

          

2014.08.06 外部の方を招いてのセミナー

 

 

 

六本木時代、もう6〜7年前になりますか、モニターキャリブレーションのセミナーを開催して以来二度目の外部の方を招いての「モニターキャリブレーションとSilkyPix」を開催いたしました。ウェブもプリントも”モニターの色を正しく”をしっかり知識として勉強が必要ですよね。RAWデータの現像は皆さんやっていますが、他のソフトも知ってもらう為に、”現像ソフトの見直し”も含めてご披露に至りました。新しいカメラを買うと今まで使っていた現像ソフトでは対応もままならず、、また現像ソフトはRAW写真を展開する時、独自の解析でソフト毎に色や明暗が違います。複雑ですねぇ。まぁそれがデジタルなんでしょうが。暑い中お集まり頂き、先生方も生徒さん達も、ありがとうございました。

2014.08.05 江東区花火撮影会

さぁ、今年も恒例の花火撮影会です。今年は5日になって花火も4000発、当日は風が強く心配しましたが無事にその時間は昨年と違い絶好の天候になりました。昨年はゲリラ豪雨で隅田も中止でしたが、今年は何処の場所でも開催できましたね。さて今年は新人さん3名とベテランさん?2名の少人数で、私もじっくり教える事が出来ました。上段は新人さんで三脚無いので手持ち組2人、三脚買って望んだ方1人。あれっ、みんな同じ大きさの花火ですね。そうです、4秒の結果です。まぁ、手持ちでギリギリかな。三脚の方も何故か4秒…。初めてはこんなもんでしょ。感覚が分かれば来年も楽しみですね。下段は2回目以上の方、流石に見栄えがします。横写真は左右にたくさんの花火を入れ、縦写真は川縁も入れて場所の感じも遠くの高速道路も…、色々撮り方もあるんですが、多重露光する際は地上の絵が何回も重なりますので今後の課題でしょ。なかなか何回も花火会場に行けませんので練習が難しいですが、花火という写真から離れて、光のオブジェ、という切り口でもっと遊びたい被写体です。私もトライしたいんですが、出来ません(汗)。皆さん、ご参加ありがとうございました。また来年、頑張りましょ。

 

          

2014.06.18 アジサイ撮影会

恒例の紫陽花撮影会です。今年は白山神社、本土寺、芝離宮となるはずが大雨で国際フォーラムに変更でした。なんだか紫陽花が今年は小ぶりに見えたのは気のせいでしょうか?花、桜も紫陽花も紅葉も、昔の面影が薄れて撮影に旬な時間が限られて来ています。青梅の梅も数年は我慢ですね。紫陽花のアップはもう皆さん良く撮ってますから、なるべく引いた中景(近景、遠景の間のつもり)で頑張って見ましたが…。それでも寄っていくのは仕方ないか、魅力あるもんね。夫々がちゃんとテーマを持って毎回望む、イメージを大事に、一押入魂で。ずーっと続くんだろうな。

 

           

2014.04.01 桜撮影会 今年は遠くまで

こんにちは。今年も恒例の桜撮影会、一つ天候悪く中止しましたが無事に3カ所行いました。新人さんとも親睦も深め楽しく撮影に。しかし毎年桜の満開の時期に振り回され、後半2回は終わっていましたね(泣)。それでも清澄庭園は池もありで趣が良く撮影時間も午前中は晴れて午後は雨、良いタイミングでしたし、権現堂は天候に恵まれ菜の花が満開、桜の舞もあって滅多に無い撮影チャンスが、1時間ちょっとの旅行気分で電車に乗り四季折々楽しめる場所として認知できました。たてもの園は最高のタイミングで2回目ですが何回きても素晴らしく桜を目でも満喫でしたね。ご参加の皆さん、ありがとうございました。次回の撮影会は紫陽花でしょうか?楽しみにお待ち下さい。

 

         

2014.01.26 新年会

          

2014.01.01 明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。先ほど初詣から戻りました。雷門提灯から約70分でお参りできました。相変わらず浅草は賑やかでしたが、心なしいつもより静かだったように感じました。また近日並んだ様子を例年のごとく、アップしますね。さぁ、今年はどんな年になるでしょうか、皆さんのご健康を祈り、写真を楽しんで遊んで、ついでにスキルアップも、ね。

 

 

 

2013.12.31 さぁ、並ぶぞぉ。23:33

昨年は早めに並ぼうと11:33、コンビニ前最後尾でした。ちょっとビックリな少なさ。車は進入禁止なんで雷門前は機動車のみ。もう5回目の浅草初詣。スカイツリーも特別な照明。これから長い時間並ぶのですがこの時間が結構良いんです。2013までの人生を振り返り2014からの生き方を想いながら。この時間でしか想えない貴重な瞬間です。何故なら後は毎日を一生懸命過ごすのが精一杯。そりゃ怠惰な日もあるんですが(笑)、出来る限り…、写真を通して皆さんと良い時間を共有して一緒に精進を目指します。今年もどうぞ宜しくお願い致します。